2020年8月25日更新
夜遅い時間帯や朝、早めに起きてテレビをつけるとやっているのが
テレビショッピング
ですね。
このテレビショッピングというものの魔力に吸い寄せられて、大していらないものを買ってしまった方も多いのではないでしょうか?
かつて私も、夜中酔っ払ってテレビを見ているときに無性に欲しくなって電話をかけてしまい、朝になったら電話したことをすっかり忘れて過ごし、数日後にいきなり届いた品物にとまどい、中身を見て「あぁ、そういえば酔っ払って頼んだような気がする」と大していらないものが増えた経験があります。
そのときは、「煙の出ない焼肉ロースター」や「ダイエット用の運動用具」などを買いましたが、「煙の出ない焼肉ロースター」はなかなかいい物で、壊れるまで数年間使っていました。
ですが、今はインターネットでポチるのもそうですが、お酒が入っているときにすぐに注文できる欲しいものを見るのはやめましょう。
気が大きくなってつい「ポチッ」としてしまいますが、大体後悔するハメになります。
目次
最安値はここだ!フレーバーストーン ダイヤモンドエディションの通販
朝何気なく早く起きてテレビをつけたらやっていた「ダイレクトテレショップ」
とりあえず、朝ごはんを食べながらなんとなく見ていました。
もともと使っていたフライパンはもう7年ぐらい使っていたので、だいぶ焦げ付きがひどくなっており買い替えようと思っていたんです。
インターネットでどのフライパンがいいかなー、なんて色々探していたのですが、なかなか「これだ!」というものがなく、そんなときに見たのが「フレーバーストーン ダイヤモンドエディション」でした。
テレビで見ていると「焦げ付かない」「油不要」「優れた熱伝導率」などなど、魅力的な言葉や薄焼き卵を焼いて、息を吹きかけるだけでひっくり返したりと釘付けになってしまいました。
「これだ!」と思うフライパンを探していたのですが、この時点でもう「これだ!」になりますよね(笑)
さらにお決まりなのですが「番組終了後30分以内なら値引き」というこの言葉。
番組終了したらすぐに電話しちゃいました(笑)
なのですが・・・
ダイレクトテレショップのインターネットを見ると、テレビ番組終了後じゃなくてもクーポンなどですごく安く買えることが多いので、必ずチェックしましょう!
フレーバーストーン ダイヤモンドエディション 公式ページ
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも販売しており、価格はそのときで変動があります。
https://item.rakuten.co.jp/tv-ya/flavordiamond-6/?tag=maftracking7889-22&linkCode=ure&creative=6339
公式より安い値段で売っているときもあるので、必ず各サイトを確認してその時に一番安く買えるサイトで購入するようにしましょう。
もしyahooや楽天、アマゾンで使えるポイントがたまっているなら、ポイントを使用して購入することによってさらに安く買えちゃいますよね。
ただ、安く買えるのは期間が決まっていたりすることもあるので、もし期間限定など記載があったらいつまでか確認しておきましょう。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションの口コミや使ってみた感想

フレーバーストーン ダイヤモンドエディションを使った感想
テレビショッピングを見ていて気になるのは「本当にあんなに綺麗に焼けるの」ということですよね。
私は数ヶ月前に買ったので、もうしばらく使っていますが油なしで本当に綺麗に焼けます。
煮物も焦げ付かず美味しく出来ます。
横についている白身は割ったときに落ちたものです。
よくテレビでやっている、目玉焼きがスルスル滑るというのが本当に出来ました!
あれやってみたかったので、すごく嬉しかったです(笑)
熱伝導率がいいというのは本当らしく魚はパリッと焼けますし、お肉も中はジューシーに仕上がり、以前使っていたプライパンとは全く違います。
届いたばかりのときにローストビーフを作ってみたのですが、とても良い焼き具合で出来上がるのでそれから何度も作っていて、私の得意料理の一つになりました(笑)
付属のレシピを見て作ればすごく簡単に美味しく作ることができま、自分で作るので焼き加減も好みにできます。
ローストビーフって買うとすごく高いので、クリスマスに買うぐらいでめったに食べることはなかったのですが、今では牛モモのかたまりが安いときはしょっちゅう作っているので、安く美味しく食べられてとても幸せです!


上の2点はレシピ本にあったものを息子が作りました。
家庭科の宿題だったようですが、あん巻きは皮がとても綺麗に焼けたので見た目も非常に美味しそうに出来上がりましたよ。
ちなみに油は引いていません。
下の料理は焼いたサーモンに、クリームチーズベースのソースをかけたオシャレな料理で、自分で作ったことのない味でとても美味しかったです。
油を使わなくても調理できるので、子供が料理をするときでも火傷の心配が少なくなり安心です。
フレーバーストーンのレシピ本を見ながら色々作るのもとても楽しいです。
そして、なんといってもありがたいのが、フライパンがそのままお皿代わりになるので洗い物が少なくなることです!
取っ手があるフライパンをそのまま食卓に置くのはちょっと・・・と思ってしまいますがこちらはそのまま取っ手がないのでそのまま置いても大丈夫。
野菜炒めは栄養の吸収が良くなるので少量のゴマ油を使って炒め、モモ肉の方は一切油は使かわずに焼いただけです。
あとはカツオのタタキを切って、つけあわせのタマネギを切って、長芋を切っただけのものすごい簡単な夕飯なのですが、ダイヤモンドエディションの見た目によりなんとなく豪華に見えるのもポイントが高いですよね!




届くのは上記の品になります。
一番下の赤い布は私は最初鍋敷きかと思ったのですが、

こうやって二つのフライパンの間に挟めて使いますので間違えないようにしましょう。
私は一番初めにアツアツの鍋の下に敷いてしまい、白い文字部分が剥がれてフライパンについてしまったので、焦ってすぐに取ろうとしたら火傷しました・・・・・。
始めての物を使うときは説明書をきちんと読まないとダメですね。
感想としては非常にいい買い物をしたと思っています。
四角い形で魚なんかも焼きやすいし、料理が出来上がったらそのまま食卓に持って行けてお皿を洗う手間も省けます。
ダイヤモンドエディションで焼くと肉はジューシーに魚はパリッと野菜はシャキッと仕上がるので、いつもの料理が一段階美味しくなりました。
私の友達もうちで使っているのを見て買ったのですが、すごいいいよねーと会ったら何を作ったかなど話しています。
IHでもオーブンでもガスでも使えるのでいろいろな料理が作れてとても重宝しています。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションの口コミ
油引かなくてもツルツル!こびりつくことナシです♪
思ったより少し小さめ?と感じましたが、四角なので炒める面積は変わらないです。角ができた分、皿に移しやすいです。セットのフライパンは同じサイズの深さ違いなので、浅い方は少し大きめだとよかったのになぁと思います。
蓋が最悪です(笑)
•持ち手が鉄なので、蓋をしながら温めると熱くて持てません。
•フライパンの取っ手を取り付けると蓋にすき間が開きます(笑)(写真参考)
開発者は蓋使ってみましたか?と聞きたくなるレベルです。フライパンの性能は申し分ないです。
蓋の分マイナスで星4にしました。
アマゾンのレビューより引用
これは確かにあります。
フタは布巾などで取ればいいのですが、取っ手を取り付けてフタをするとすき間が出来るのはどうすることもできません(笑)
私は煮込み料理などはまず取っ手をつけないで作って、持ち運びするときだけ取っ手をつけています。
それほど面倒ではないですよ。
CMと同じように、オイルあり、なしとも焦げつかずしっかり焼けて、また、お手入れが簡単なのでほんとうに快適。サイズは1人〜2人向け。もっと早く買えば良かった。
本当に油がいらないんです!
カロリーオフで最高です。アマゾンのレビューより引用
油は本当にいらないですね。
野菜炒めなど、油を引いた方が美味しい料理は使っていますが、ダイヤモンドエディションに変えてからは油を使う量が本当に減りました。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションは生活習慣病にも効果的
私は冠攣縮性狭心症という心臓の病気があるので、普段から油や塩分を控えています。
ダイヤモンドエディションを使い始めてから油の使う量は減るし、素材の味が美味しくなるので塩分を減らしても美味しくなりました。
生活習慣病の予防にもとてもおすすめです。
実は私はダイヤモンドエディションを使って3ヶ月で、毎日履いているスカートが少しゆるくなりました。
油や塩分を楽に控えてられるので、ダイエット効果やむくみ予防の効果もあるかもしれませんね。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションは時短もできるし経済的
油や塩分を控えられるのでその分経済的なのもありますが、私はコンロのグリルを洗うのが時間がかかるし面倒なのでいつも
フライパンにこれを敷いて魚を焼いていたんです。
でも、毎回これを使うと長年経ったら結構な金額になってしまうんですよね。
うちの場合だと安い物を買って1つ230円ぐらいですが、2ヶ月に1回は買っていたので一年だで6個の場合税込みだと1,400円ぐらいになります。
それを2年も3年も使っていたらフライパン買えちゃいますよね・・・。
しかも前のフライプンは熱伝導率って何?という感じでしたので、魚を焼くと水っぽくなってしまっていました。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションを使えばアルミはいらなくなりますし、魚もグリルを使わずに美味しくやけて、グリル掃除もいらずで時短で経済的ですよ!


フライパン自体それほど大きく見えないのですが、四角の形のおかげでホッケの開きでもちゃんと焼けます。
(端っこはつまみ喰いで欠けています・・・)
アルミを引かなくても焦げ付かずに綺麗にふっくら焼けますので、片付けの手間も減って忙しい方にも本当にオススメです。
追記
2019年に購入して、2020年8月にこの記事を更新しているので購入してもう1年以上経ちますが、ものすごく活躍してくれていてとても使いやすいです。
毎日料理をするのに欠かせなく、もはやフレーバーストーン・ダイヤモンドエディションがないと料理を作るのがすごく面倒くさくなりそうです・・・。
時短も出来るしヘルシー料理も作れるし、本当に買って良かったと思える調理器具でしたのでとってもオススメですよ。