東京2泊目は品川の青物横丁にあるスーパーホテルに泊まりました。
スーパーホテルといえば全国チェーンのホテルなので、一度は泊まったことはあるという方もたくさんいると思います。
そういう私もスーパーホテルが大好きで、北海道で旅行に行くときもよく泊まります。
スーパーホテル品川・青物横丁はコスパが抜群
スーパホテル品川・青物横丁公式ページより引用
スーパーホテルと言えば、朝食と温泉付きのホテルが多いですよね。
部屋は二段ベッドの部屋が息子のお気に入りで、よっぽどいいホテルに泊まるのでなければスーパーホテルに泊まりたいと言います。
こちらのスーパーホテル品川・青物横丁は以前は大浴場が無かったのですが、2019年3月にリニューアルした際に設置されたということで、当初無いものだと思っていた大浴場があってすごく嬉しかったです。
スーパーホテル品川・青物横丁の部屋
今回の部屋は二段ベッドの向きが、北海道で泊まっているスーパーホテルと違う部屋でした。
こちらもテレビが大きくてとても見やすいです。最近の東京のホテルはビジネスホテルでも大きいテレビが流行っているのでしょうか?
(北海道のホテルが小さいだけ?)
お風呂、トイレ、洗面台はビックリするぐらい狭いです(笑)
ですが、大浴場があるのでトイレ以外は歯磨きのときに洗面台を使うぐらいですので気になりません。
アメニティは少ないですが、女性は入浴剤やフレーバーティー、シュシュなど色々ある中から5点好きなものがサービスで選べます。
息子は女だけずるいと文句ブーブーでした。
スーパーホテルの部屋は狭いですが、必要なものは揃っていますし基本的に旅行に行ったら遅い時間に帰ってきて寝るだけ、ぐらいな感じなので不便はありません。
値段を考えると非常にコストパフォーマンスのいいホテルだと思います。
スーパーホテル品川・青物横丁の大浴場
朝6時半ぐらいに行ったらお客さんが誰もいなかったです。
女性用のお風呂への入り口は、部屋と同じように暗証番号を押すシステムになっていて、フロントでチェックイン時に暗証番号を書いた紙をもらえます。
女性用のお風呂に入る手前に鍵付きの引き戸がついているスーパーホテルもあって、こちらはフロントでお風呂に入る鍵を受け取らなければならないので、暗証番号の方が手間がかからず便利でした。
無料の鍵付きロッカーがついています。
それほど広さがあるわけではないのですが、清潔感があって非常に快適です。
部屋のお風呂ではなく、大浴場で足を伸ばしてのんびりお風呂に入れるというのが旅行客にとってはすごく癒しになるのでありがたいです。
温泉ではなく人工炭酸泉ですが、温まって疲れも取れました。
女性用のお風呂の洗い場は3つあります。
シャンプー・リンス・ボディソープが揃っています。
時間帯で男女交代制のスーパーホテルもあるのですが、こちらは別々にあるのでいつでも入れて大変便利でした!
洗面所はありますがドライヤーはついていないので、髪を乾かすときはお部屋で乾かすことになります。
大浴場は出来たばかりということもあって、とっても綺麗で快適です。
面倒だからと大浴場に入らないのは非常にもったいないので、スーパーホテルに泊まったらせっかくなので大浴場も楽しんで下さい。
温泉に宿泊しなくても、安いビジネスホテルで足を伸ばして広いお風呂でくつろげるのは、とっても得した気分になりますね。
スーパーホテルの朝食は美味しい
うっかり朝食の写真を撮り忘れたので公式ページからお借りします。
スーパーホテル品川・青山横丁公式ページより引用
私は朝からごはんをしっかり食べる派なので、朝食付きのホテルが大好きです。
大浴場有り、朝食付きで手頃な値段のスーパーホテルは大・大好きです。
しかもスーパーホテルの朝食はとても美味しくて、ドレッシングも色々種類があるし野菜も美味しいし、白米のおかずもパンのおかずもあります。
品数が豊富というほどではないですがどれも美味しいし、その中でもパンが美味しくておすすめです。
パンの大きさは小ぶりなので3つぐらいは食べられちゃうのですが、出来ればもっとたくさん食べたい!と思うくらい美味しいです。
和食派の方には煮物系や納豆、生卵などありますし、味噌汁マシーンもあります。
今回行ったときは「マグロカレー」というものがあったのですが、マグロと野菜がゴロゴロ入っていて甘みのある優しい感じのカレーで非常に美味しかったです。
もし行ったときにあれば絶対に食べてみて下さい!
スーパーホテル品川・青山横丁の立地
青物横丁駅から徒歩7分のところにあります。
駅周辺は飲食店がたくさんありますし、駅からホテルまでの途中にセブンイレブン、ファミリーマートがあるので買い物やごはんには困ることはありません。
ビジネスにも旅行にもおすすめのホテルです。
まとめ
スーパーホテル品川・青山横丁は美味しい朝食が付いて、さらに人工炭酸泉の大浴場も付いています。
今回はYahooトラベルで一人約5,000円かからないぐらいで泊まりました。
後から調べてみると、もっと早くに予約すれば早割りなどがあって、さらに安く泊まれるプランもありましたので早めの予約がおすすめです。
浮いたお金を他に使って楽しい旅行が出来るので、旅行先にスーパーホテルがあればまたぜひ泊まりたいです。